研修医向け 【医師・医学生が認知するべきお金の使い方】 消費・浪費・投資 インデックス医です。 医師は一般的に年収が高く、それ故かお金の使い方に無頓着な方が多いです。 確かに、多忙で、細かいお金の使い方に自分の時間を割きたくない、割く余裕がないというのはあると思います。 しかし、そのままではいつになっ... 2022.02.14 研修医向け資産形成
資産形成 調整局面でこそインデックス積立を辞めてはいけない理由 インデックス医です。 2022年1月下旬にS&P500などインデックス投資のメインとなる指数の下落が見られました。相場に悲観的になり、狼狽売りをする人も多く見られましたが、それではインデックス投資家としてはもったいないで... 2022.02.11 資産形成
資産形成 医学生・研修医が知っておくべき 医師なのにお金がたまらない理由 インデックス医です。 医学生や研修医の方で、「給料は多いが、貯金はない」医師の話を一度は聞いたことがあると思います。都市伝説的に捉えている方もいるかもしれませんが、そのような医師がいるのは事実です。 また、貯金はあっても... 2021.07.24 資産形成
資産形成 【本当は9000万円?】老後2000万円問題を医師に当てはめてみてわかる事実 具体的な対策あり インデックス医です。 「老後2000万円問題」をみなさんご存知でしょうか。 数年前に話題になり、連日ニュースで取り上げられていたので「2000万円問題」というワードだけは覚えているという人も多いかもしれません。 ... 2021.07.11 資産形成
投資の始め方 SBI証券で投資信託のクレカ積立によるポイント付与が始まったので紹介します 1%分のリターンは見逃せません インデックス医です。 2021年7月から、SBI証券で投資信託のクレカ積立によるポイント付与制度が導入されました。 もともと楽天証券が楽天カードでの投資信託の積立制度を行なっており、それに対抗する形での制度導入ですね。 ... 2021.07.04 投資の始め方資産形成
研修医向け 奨学金は繰上げ返済すると損? 返済より投資に回した方が得な理由 インデックス医です。 本日は、奨学金の繰上げ返済について考えてみようと思います。 平成30年の「学生生活調査報告」のデータによると、社会人1年目で奨学金の返済がある人は約5割のようです。 奨学金は... 2021.06.26 研修医向け資産形成
書評 医師によるお金の基礎知識本 【若手医師・医学生のため誰も教えてくれなかったのおカネの話】 インデックス医です。 本日は、お金に関する本の書評です。Dr.K という医師が書かれた本で、やはり医師が書いている分、金融リテラシーを高めたい医師・医学生にとっては、非常に読みやすい1冊です。 内容に関しても、税金などの基本的な... 2021.06.12 書評資産形成
研修医向け 研修医1年目から始める資産形成 インデックス医です。 4月になり、新たな初期研修医が当院にもやってきました。まだまだ何をしたらいいのかもわからず、ストレスの多い時期かと思いますが、何事も最初が肝心ですので、無理のない範囲で仕事を覚えていきましょう。 医者にな... 2021.04.06 研修医向け資産形成
医師のための資産運用ロードマップ 暴落時の買い増しはルールを決めて機械的に行いましょう インデックス医です。 2020年10月末に、世界中でのCOVID19感染症の再流行の影響などから下げ相場が訪れています。調整相場とも取れる相場ではあるのですが、今回このような相場をチャンスと捉えてリスク資産の買い増しを行った投資家も... 2020.11.09 医師のための資産運用ロードマップ資産形成
資産形成 side FIREとは 理想の半分の資産でリタイアする方法 前回FIREについて紹介しましたが、早期リタイアはしたいけど、大金を金融資産として持つのは無理だそんな感想を持った方も多いと思うので、本日はside FIREという言葉を紹介します。 side FIREとは 生活費を金融資産を... 2020.05.27 資産形成